施術方法 | デメリット | EPL法プレミアム |
---|---|---|
レーザー除去 | 従来の【Qヤグレーザー】はカラータトゥーは不可。治療期間は4か月間隔で5回~10回程度。消えるまでに約1年半~2年半 【ピコレーザー】はカラータトゥーにも対応。治療期間は2か月間隔で3回~5回程度。消えるまでに約半年~1年 |
カラーでも黒1色でも1度で除去 |
切開法 | 関節部など箇所によっては不可。また皮膚の伸びが足りない大きな刺青は一度では除去不可 | 箇所、大きさ問わず1度で除去 |
剥削法 | 墨の約90%を削り取る方法で傷が火傷痕のようになる。皮膚が治るまでに時間がかかる | 剥削法より浅い為、傷も薄く治りも早い |
施術時間 | 大きさによる |
---|---|
シャワー・入浴 | <シャワー>翌日から可能です。 <入浴>術後の状態により。 |
腫れ・傷痕 | 腫れ、赤みが出る(個人差あり)ヤケドのような感じで目立たなくなります。 |
ダウンタイム | <赤み>赤みが出る場合がありますが、徐々に目立たなくなります。 <テープ>治療部位に軟膏とガーゼで保護することで、皮膚が徐々に再生されます。 |
メイク | 患部以外であれば当日より可能 |
注意点 | 重大な疾患をお持ちの方や、妊娠中の方は事前にお知らせ下さい。 内服中および外用中の薬のある方は事前にお知らせ下さい。 治療後の外出時は、日焼け止めを塗って紫外線防止をして下さい。 |